場の研究所メールニュース 2016年6月号

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

 

場の研究所 定例勉強会のご案内

 

□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□━□

 

ホームページ:http://www.banokenkyujo.org/

 

------------------------------------------------------------------------

 

「〈いのち〉を居場所に与贈して〈いのち〉の与贈循環を生み出そう」

 

〈いのち〉とは「存在を続けようとする能動的な活き」である。 (清水博)

 

------------------------------------------------------------------------

 

◎5月20日に勉強会が開催されました。

 

内容は「おたがいさまと居場所づくりの原理」と言うテーマで議論しました。

 

 実際は、新しく参加された方も多く、再度、場の理論や、皆さんの場に対する考え方の意見交換なども行いました。一人の方は、宇宙船地球号の話から地球は一つであり掛け替えの無いものみんなが持てば、環境の破壊も戦争も無くなるはずという話しが出ました。

 

清水先生からは、居場所の<いのち>を大切にするという考え方を共有して行く必要があると言う説明がありました。一つの例として、人生でトラブルに会い、2つの場合があるとする。1つは崖崩れでそこだけが通れない。もう1つは、大地震の用に道自身が崩壊して無くなる。この対応としての救済方法が違ってくる。

 

1番目は、崩れた所の修復で対応。:方法論的解決。資本主義的対応。これは、現在の課題が解決されない。

 

2番目は地盤が崩れていて修正では直らないので、心の問題も含めて、社会全体の見直しから始める必要がある。共存在のための人間、或いは会社が共に生きていくという形が重要になる。即ち、与贈を如何にして行くかが、Keyになる。現在の世の中は2番目の状況と思われ、ここをもっと議論してアクションすべきではないだろうか。

 

そこで、「おたがいさまと居場所づくり」というテーマは、現在の崩れかけている世の中を救う一つの手法と考える。 

 

 また、認知症患者の方の話も前回に続き議論となった。認知症では「いま、ここ」にいる場所がわからなくなり、そこから自分自身がわからなくなって自己を失っていく。この体験は患者さん自身、初めてのことで不安になり、その不安は病気の進行とともにどんどんエスカレートしていく。周りの人は、殆どが、認知症の人の為に何が正しいかを教えてあげるというスタンスで接することが多い。しかし、それは、「自己に対してそれは何か」という形の主客が分離されているという前提があるので、それは解決にならないどころか、逆効果にさえなる。このような時に、自分が人のために役立っているということを自覚することが自己の発見の手がかりになる。このようにして、与贈の実践が認知症の症状を好転させることが知られている。

主客分離的に自己が何かを認知する活きをする認知的自己に対して、自己が自分以外のもののために自己の活きを与贈する活きとするのは霊性的自己(spiritual self)である。認知症患者の方々の霊性的自己を支えることが介護では重要になると考えられる。また誰もが認知症になる可能性をもっていることから、日頃から霊性的自己の活きを強めていくことが重要であると思われる。

と言うような、話しが交わされました。

 

■ 6月の勉強会 

従来と違い、都合により第4金曜日の6月24日に開催致します。

・場所は場の研究所(大塚の新事務所)です。

   ⇒大塚駅から徒歩10分弱程度です。

 (株)日本ソフトさんの1Fが場の研究所の新事務所ですが、勉強会は地下のミーティングルームをお借りして行います。

 

 内容は、「霊性的自己への理解を深める」と言うテーマで議論したいと思います。

(これは場の研究所以外では、深く取り上げられていないテーマです。)

 なお、メールニュースの清水先生からのメッセージは掲載を致しません。HPのメッセージを見て頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

 

■勉強会のご案内

テーマ:「霊性的自己への理解を深める」

日時:6月24日(金曜)17時から19時30分まで

スタートは従来通り15時からワイガヤ的に進めて、17時より勉強会を行います。終了時間はこれまで20時まででしたが、終了時間は少し早めることにしました。

 

場所:特定非営利活動法人 場の研究所

住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚 1-24-3

Email:info@banokenkyujo.org

参加費:会員…5,000円 非会員…6,000円

申し込みについては、毎回予約をお願いいたします。

  (なお、飛び入りのお断りはしておりません。)

 

 

■編集後記

 皆さま、新事務所になってから、新しく参加される方が増えつつあり、お互いの会話や議論の幅が広がったように思います。

是非、勉強会へのご参加よろしくお願いいたします。

 なお、新事務所の場所、電話などは下記の通りです

(新事務所情報はHPにも掲載済み)

 

特定非営利活動法人 場の研究所

住所:〒170-0004 東京都豊島区北大塚 1-24-3

電話・FAX:03-5980-7222

Email:info@banokenkyujo.org

ホームページ:http://www.banokenkyujo.org